■生生(サンサン)ナツメは自然な甘さとパリッとした食感 厳選した韓国産ナツメを何も加えずに自然乾燥させた栄養食品です。大きいナツメをきれいに洗浄してから種を取り除いてスライスし、熟成乾燥させた後、選別して商品にしています。砂糖、合成保存料、着色料を一切使わないその自然な甘さとパリッとした食感が韓国でも人気です。  ナツメは果実の中でもビタミンCを一番多く含んでいます。またナツメは初夏に芽を出すことから夏芽とも呼ばれていて、秋に実がなり、熟して赤黒くなったら摘み取り、乾燥させます。中国では「一日三個ナツメを食べると歳をとらない」と言われているほどです。 産地の慶山は大韓民国慶尚北道の南部にある都市で、市内に韓国造幣公社の貨幣本部があり、ウォンの製造地として知られています。好天候に恵まれているためナツメの栽培地としては最適で、ミネラルを最大限に含有できる生産地としても知られています。慶山では8644軒ある農家の22%がナツメを栽培していて、全耕地面積の8.6%になります。さらに2007年には3358トンを生産しましたが、これは韓国全体の43.3%に相当します。またナツメ生産者の7割が慶尚北道に集中しています。  ■メーカーのAlalri(アラリ)について 2002年創業のアラリはナツメ専門メーカーとして、慶山ナツメを使用したスライスナツメおよび種無しナツメを生産し、常にお客様の幸せと健康を最優先課題として取り組んでいます。適切な方法で乾燥させたナツメは独特の形とツヤをもち、100gの乾燥ナツメを作るために35個の実を使うほどこだわっています。  |